日記
どんな自分も大丈夫
喜怒哀楽の全ての感情を感じれていますか?
「最近感動していない」
「最近は悲しんでばかり」
「怒りっぽくてイライラしてしまう」
「楽しい!という瞬間がないなぁ」
はたまた
「感動すると感極まるから涙しやすい」
「怒ることもあるけれど、爆発はしないなぁ」
「悲しくなることが一瞬で終わるし切り替えられる」
「楽しいことを拾いに行ける」
色々です。
どんな自分の喜怒哀楽も大丈夫、、、経験は宝です。
そもそも色々な感情があるからこそ、対極もある。
対極を知って初めて中間地点(フラットな地点)がわかる。
ですが喜怒哀楽のバランスが悪すぎると囚われたまま生きづらくなってしまう。
ここは気をつけて、自分をフラットな地点に戻してあげる術があるといいですね。
我々は素粒子で構成されているので、感情も立派な素粒子となり発せられます。
エネルギーの法則、、、良いエネルギーを出すと良いエネルギーが循環される。
なので自分の負の感情に支配されすぎると、体中の素粒子が振動し共鳴してしまう。
「どんな自分も大丈夫!ちゃんとフラットな地点に戻ろうね」
自分を癒して、自分を信じて、揺らぐ季節も乗り切りたいですね。
大好きな音響4が始まる~内観する28日間
マヤ暦は13の音にそれぞれ意味があり、1~13日/1~13ヵ月のサイクルで周っています。
今は音響3ですが次は音響4(10/18~11/14)です。
自己探求、内観することで自分を明らかにする28日間てワクワクするのです。
我々生きていると色々な責務なり義務なりが重なって自分の気持ち云々をないがしろにしがちではないでしょうか?
この28日間はとことん内観する、、、それは自分の内側の声に耳を傾ける期間。
本当の自分の望みを知るところまで到達したいところです。
自分のことを「わかりやすっ」となる瞬間、あれは本当の姿ですね。
そこそこ、そこです。
何を求めていて、何をしたくて、どう動きたいのか?がどう生きるかの基盤になる。
音響4で明らかになったことが次の音響5につながります。
今度は願望をとことん追求していく時期になる前段階が音響4、、、楽しくないでしょうか?
そして今は前投稿にありますが音響3!
未知体験しましたか?
好奇心を感じましたか?
今この瞬間、毎回毎回、今が大切です。
どんなことを望むにしろ、過去にどんな辛いことがあったにせよ、目を向けるべきところは「今」です。
ぜひぜひ自分に集中して内観してみてくださいね。
10月が到来、心身を整える
こんにちは、久しぶりの投稿になってしまいました。
9月の体感が10日分ぐらいだったのです、、、
札幌は涼しくなる時は緩やかにというより「今日から寒くなりました!」という具合。
涼しくなってから夏の疲れが出る方も沢山いるようです(夏バテと同じ)。
疲れたらしっかり休んで、自分を責めることないように体調を整えてくださいね。
この時期になると新しいスケジュール帳やカレンダーが発売されますね。
グレゴリオ暦の手帳は決まっているものを購入しましたが、マヤ暦は7/26~のものを引き続き使います。
カレンダーはグレゴリオ暦(皆さんも馴染のものです)で予定を書き込むのもを愛用です。
現実を生きる上で両方使いこなす事でバランスが取れています。
暦というのは本当に不思議で奥深い。
2024年残り三か月を切り、忙しい気持ちが年末に向け加速しますよね。
私自身この年度内にやっておこうと思っていたものに集中するために少しずつ要らぬものを断捨離しています。
(焦って大掃除をしなくていいように、涼しくなるとリセットかけていっています)
年末は大抵の方が忙しい日々、そして気分的にも「師走だから」という気忙しい気持ちになりますよね。
マヤ暦に精通しだすと時間の捉え方が変わり、星の錬金術(東洋占星術)でも時を読みます。
時の流れを把握して年内を色濃く過ごそうと思います。
みなさんもやり残しているものがあるなら、リスト化してこなしてみるとゲーム感覚で楽しいですよ♡
マヤ暦で見る音響3の28日間♡
音響1の28日間の間に思い描いた願いを、音響2の28日間で挑戦・安定させ、
音響3の28日間では未知体験や好奇心を大切にエネルギーを活性化させ、、、
次の音響4の自己探求の期間につなげていけるのです。
あー高まる!!!
総てのものは繋がっているということを知り、わたしたち個々も自然も地球も宇宙も共鳴しているということ。
それはお互いが影響し合っているということを知れば、自ずと良いエネルギーを出せばいい。
小さなことでも「協力する」ということも非常に大きなエネルギーを生み出します。
我々が1分にする呼吸の回数と、波打つ回数は同じだと言われていま。
こうやって一見関係がなさそうなところで、しっかりと共鳴しているのが面白いですよね。
わたし自身もこの28日間の間に、音響2の間にふるいにかけ続けたことをどう繋げていくか、、、に意識を向けていきます。
何のために、誰のために、どう繋いでいくのかはハッキリすればするほど素粒子が動き出すと思う。
本当にマヤ暦は毎日のモチベ維持にも、意識の在り方の確認にも、健全で健康へ導くものだと驚きの連続です。
ここに辿り着いてくださったみなさん、マヤ暦がわからないとしてもぜひ少し意識してみてください。
読んでくださった方の毎日が少しずつ楽しくなりますように♡
マヤ暦を知ると毎日がワクワクするだけではない
私が習得したマヤ暦の協会や受講料も丸っと書いておきます。
マヤには天体観測の技術が栄え、その正確さたるや素晴らしい。
1~260という数字にそれぞれのエネルギーがあります(生年月日が同じ人は同じキンナンバー)。
古代マヤ暦シンクロ協会という協会のマヤ暦を習得し講師もしております。
鑑定師としても活躍できるコースは開運ナビゲーターコース(2時間×7回)です。
受講料や試験、テキスト代金含めて18万4800円になります。
なかなか!のお値段です。
さて、これが高いと感じるか否か、、、こういうところは本当に大切なことになります。
考え方として。
一年の中で月割りにした場合は15400円を貯めれたら受講できることになりますが、本当に必要な学びであれば何かを節約したりすれば浮きそうな金額ね、と思う方もいるのではないでしょうか?
受講を決めた経緯は星の錬金術(東洋占星術)にプラスαできるものとしてピッタリだったからですが、本当に学んで良かった。
人間関係でのストレスがなくなった!というと信じられないかもしれませんが、職場、友人、子育て、夫婦、恋人関係において人間関係は一生つきまとわります。
これらがテキスト一冊で解消する理由は、自分が整うからなのです。
主にテキスト1冊で展開される授業ですが、そのテキストを一通り終え、開運ナビゲーターになったところから本当のマヤ暦人生が始まるといっても過言ではありません。
指南書として、整える場として、人を理解すること、その時流れるエネルギー、全てが叶う学びだからです。
習得するためには卒業後もテキストを読み込む、カレンダーを理解して使うこと、、、
そういった中で身体に刷り込まれていくことがマヤ暦を活用しシンクロを引き寄せることに繋がります。
自分専用のラッキーデーを出すこともしますが、一年のうちに自分だけのラッキーデイがあることがワクワクしませんか?
自分の生まれ持ってきた音は13日に一度回ってきますし、自分の氣神も回ってきます。
一年を通して自分にとって「エネルギー高い!」シーズンも来るのです。
そこでやり切りたいことやスタートさせたいことも出てきます。
「私の音の日だぁ~!」「私の氣神の13日間が始まる~!」「私の音の28日間が始まる~!」と言った具合です。
一年を通して、こんなにも「自分の~だぁ~!!!」と高まるのはマヤ暦だけではないでしょうか?
私は「キーターぁぁぁぁー!!!」と高まる気持ちになります。 笑
人間のストレスの第一原因は人間関係にあると言われています。
その人間関係の上で相手に変わってもらおうとしても不毛、、、自分の捉え方が変われば相手も変わるのです。
繰り返す子どもへの否定的な態度も、悩んで苦しい人間関係も、自分の立ち位置も、心構えも楽になるのがマヤ暦を学び取り入れるということ。
これは宇宙のリズムに乗る事ですが、我々は地球の上で生活しており、その地球は宇宙の小さな一部でしかありません。
24時間で一周する時計も、12か月のカレンダーも、それらに囚われていませんか?
時間に追われ、自分のことさえ置き去りになっていませんか?
それを自然時間=宇宙時間として「自然の中で生きる」ことが叶うのがマヤ暦だなと思います。
私は今年7/26~毎日、インスタにて毎日のエネルギーをストーリー投稿しています。
マヤ暦では自分は何をもっているのだろう?と思えばグーグル検索で無料鑑定サイトも沢山あります。
まずは無料で自分が持ち得る素晴らしいエネルギーや特性を知る事から「楽しい!」の一歩は踏み出せると思います。
ぜひ、ストーリーを活用していただければ幸いです。
一生モノになる学びを是非選んで人生を謳歌してほしいです。
それがマヤ暦ではなくとも、幸せを噛みしめる人が増えることは回りまわって良いエネルギーを循環させます。
そんな中でマヤ暦を一緒に学びたい!もしくは気になる!という方、ぜひお気軽にお知らせください♡