日記
星の錬金術という東洋占星術
私が占いというものに関心を持てたのは星の錬金術を知ったからです。
まーったく関心がなかった占いの世界。
朝のニュースでの占いランキングさえ見なかった私が、星の錬金術を知った翌日には学ぶ段取りを決めたほど。
それほど星の錬金術はふわふわ系の占いとは違い、広く、深い鑑定だったのです。
時に否定的に捉えれるようなもの、も占いの中にはありますよね?
否定的に捉える人、否定的に伝える人、、、どちらもその時の器なのだと思うのです。
本来占いは時を読むもの。
生年月日という時から自分を割り出し、過去も今も未来も年表で現れます。
自分自身を知るということがどれだけ強いツールになるか、、、
今年は甲辰の年。
来年は乙巳の年。
暦の上では立春からのエネルギーですが、甲辰はいかがでしかた?
そして来る乙巳年はどんな年にしたいですか?
10月は今一度、自分の棚卸をする時期だなと勤しんでおりました。
自分がこんなにも時を読むことになるとは、昔は全然想像できなかった。
一人でも自分の棚卸と心新たに考えるシーズンになるといいなぁと、
インスタグラムで受ける鑑定、年内はお値引きすることにしました。
一人でも多くの方が時を知って、自分を知って、生きることができますように、、、♡
どんな自分も大丈夫
喜怒哀楽の全ての感情を感じれていますか?
「最近感動していない」
「最近は悲しんでばかり」
「怒りっぽくてイライラしてしまう」
「楽しい!という瞬間がないなぁ」
はたまた
「感動すると感極まるから涙しやすい」
「怒ることもあるけれど、爆発はしないなぁ」
「悲しくなることが一瞬で終わるし切り替えられる」
「楽しいことを拾いに行ける」
色々です。
どんな自分の喜怒哀楽も大丈夫、、、経験は宝です。
そもそも色々な感情があるからこそ、対極もある。
対極を知って初めて中間地点(フラットな地点)がわかる。
ですが喜怒哀楽のバランスが悪すぎると囚われたまま生きづらくなってしまう。
ここは気をつけて、自分をフラットな地点に戻してあげる術があるといいですね。
我々は素粒子で構成されているので、感情も立派な素粒子となり発せられます。
エネルギーの法則、、、良いエネルギーを出すと良いエネルギーが循環される。
なので自分の負の感情に支配されすぎると、体中の素粒子が振動し共鳴してしまう。
「どんな自分も大丈夫!ちゃんとフラットな地点に戻ろうね」
自分を癒して、自分を信じて、揺らぐ季節も乗り切りたいですね。
大好きな音響4が始まる~内観する28日間
マヤ暦は13の音にそれぞれ意味があり、1~13日/1~13ヵ月のサイクルで周っています。
今は音響3ですが次は音響4(10/18~11/14)です。
自己探求、内観することで自分を明らかにする28日間てワクワクするのです。
我々生きていると色々な責務なり義務なりが重なって自分の気持ち云々をないがしろにしがちではないでしょうか?
この28日間はとことん内観する、、、それは自分の内側の声に耳を傾ける期間。
本当の自分の望みを知るところまで到達したいところです。
自分のことを「わかりやすっ」となる瞬間、あれは本当の姿ですね。
そこそこ、そこです。
何を求めていて、何をしたくて、どう動きたいのか?がどう生きるかの基盤になる。
音響4で明らかになったことが次の音響5につながります。
今度は願望をとことん追求していく時期になる前段階が音響4、、、楽しくないでしょうか?
そして今は前投稿にありますが音響3!
未知体験しましたか?
好奇心を感じましたか?
今この瞬間、毎回毎回、今が大切です。
どんなことを望むにしろ、過去にどんな辛いことがあったにせよ、目を向けるべきところは「今」です。
ぜひぜひ自分に集中して内観してみてくださいね。
10月が到来、心身を整える
こんにちは、久しぶりの投稿になってしまいました。
9月の体感が10日分ぐらいだったのです、、、
札幌は涼しくなる時は緩やかにというより「今日から寒くなりました!」という具合。
涼しくなってから夏の疲れが出る方も沢山いるようです(夏バテと同じ)。
疲れたらしっかり休んで、自分を責めることないように体調を整えてくださいね。
この時期になると新しいスケジュール帳やカレンダーが発売されますね。
グレゴリオ暦の手帳は決まっているものを購入しましたが、マヤ暦は7/26~のものを引き続き使います。
カレンダーはグレゴリオ暦(皆さんも馴染のものです)で予定を書き込むのもを愛用です。
現実を生きる上で両方使いこなす事でバランスが取れています。
暦というのは本当に不思議で奥深い。
2024年残り三か月を切り、忙しい気持ちが年末に向け加速しますよね。
私自身この年度内にやっておこうと思っていたものに集中するために少しずつ要らぬものを断捨離しています。
(焦って大掃除をしなくていいように、涼しくなるとリセットかけていっています)
年末は大抵の方が忙しい日々、そして気分的にも「師走だから」という気忙しい気持ちになりますよね。
マヤ暦に精通しだすと時間の捉え方が変わり、星の錬金術(東洋占星術)でも時を読みます。
時の流れを把握して年内を色濃く過ごそうと思います。
みなさんもやり残しているものがあるなら、リスト化してこなしてみるとゲーム感覚で楽しいですよ♡
マヤ暦で見る音響3の28日間♡
音響1の28日間の間に思い描いた願いを、音響2の28日間で挑戦・安定させ、
音響3の28日間では未知体験や好奇心を大切にエネルギーを活性化させ、、、
次の音響4の自己探求の期間につなげていけるのです。
あー高まる!!!
総てのものは繋がっているということを知り、わたしたち個々も自然も地球も宇宙も共鳴しているということ。
それはお互いが影響し合っているということを知れば、自ずと良いエネルギーを出せばいい。
小さなことでも「協力する」ということも非常に大きなエネルギーを生み出します。
我々が1分にする呼吸の回数と、波打つ回数は同じだと言われていま。
こうやって一見関係がなさそうなところで、しっかりと共鳴しているのが面白いですよね。
わたし自身もこの28日間の間に、音響2の間にふるいにかけ続けたことをどう繋げていくか、、、に意識を向けていきます。
何のために、誰のために、どう繋いでいくのかはハッキリすればするほど素粒子が動き出すと思う。
本当にマヤ暦は毎日のモチベ維持にも、意識の在り方の確認にも、健全で健康へ導くものだと驚きの連続です。
ここに辿り着いてくださったみなさん、マヤ暦がわからないとしてもぜひ少し意識してみてください。
読んでくださった方の毎日が少しずつ楽しくなりますように♡