日記

2024-09-13 12:37:00

甘やかしの負のループ

IMG_1518.jpegタイトルが怖いでしょうか。

甘やかし、の中には子どもを甘やかす、他人を甘やかす、自分を甘やかすと様々です。

たまにはうんと甘やかす時間は必要だと思いますが、甘やかしが常になってしまう弊害というのが負のループだなと思うのです。

子どもに対して、部下に対して。

きちんと言うべきことを言えない、諭せない、律することが出来ない、、、

そうなると待っているのは境界線がないなぁなぁ、ずるずるとした悪循環。

叱ることと、感情に任せて怒ることの違い。

そこを理解できるのはマヤ暦の強みでもありますが、子育て中のお母様や管理職の方にも学んでいただけたら本当にいいことづくめなのです。

 

自分を甘やかすことで問題なのは自分で自覚している悪習慣を断ち切れずに、見て見ぬふりをしつつも自分のことを嫌悪していくことです。

甘やかす自分がだーいすき!!!と豪語できるならばいいのですが、

「またやってしまった、、、」「こんな自分が嫌で仕方がない、、、」「このことは秘密にしておこう」

こういう類の感情が多い場合は本当に自信を無くしていきますし、自己嫌悪でますます深みにはまってしまうのです、、、

誰かに隠さなければならぬ悪しき習慣があるとしたら、それは隠している時点で自分でわかっているから。

「これでは駄目なんだ」と。

楽しい秘め事は心の栄養になりますが、自分を駄目出しすることが続くと当たり前ですが幸せからは遠のきます。

 

自分がされて嫌なことを相手にしない、のは悪いエネルギーを出さないということ。

負のループを断ち切るのは勇気が必要ですが、大概は自分のエゴを手放すことが出来たら解決できることが多いと思うのです。

 

他者に対する甘やかしは、自分が嫌われたくないというベースがある場合ならば自分を甘やかしていることになってしまいます、、、

小さなことから意識を変えるだけでそのループを断ち切ることもできます。

 

自分の中で自分の好きなところや長所を見つけてみること。

駄目なところや辞めたい習慣があるなら、紙に書き出すなどして内観ワークをしてみること。

どちらも大切な作業で大きな意識変化になります。

 

感情が爆発する前に、文字にするなど可視化することでわかることがきっとあります。

可視化することで冷静に自分を見れるようにもなるのでお勧めです。

 

 

2024-09-12 08:41:00

年齢を重ねるという利点

IMG_0892.jpeg年齢を重ねることが老いるということとは違う感覚ですが皆さんいかがでしょうか?

脳は働かせるほど活性化するようですし、実際若い時とは違う活力があるのですが、、、年齢を重ねたからか最近は魚が本当に美味しくて美味しくて。

休日の朝に炊飯器ではなくライスクッカーで(飯盒に似ている)ご飯を炊いて、焼き魚と卵とありもので食べたら、本当感謝しか生まれなかった。

コメ不足や物価の上昇で大変な今年になりましたが、だからこそわかる有難みと裏にあるだろうことなどなど、、、

自分をしっかり持って柔軟に対応して生きなくては、、、ですね。

あまり暗いニュースにばかり目を奪われていると、思考全てが暗い判断をするようになります、、、

 

今年の私を例に出しますが、星の錬金術(東洋占星術)で見ると調舒星の一年が周っています。

マヤ暦では音響4、黄色い人と赤い月の一年(こちらは誕生日~次の誕生日まで)。

まーさーにー!!!

調舒星年は学びを深める年(孤独かも?ロマンシズムかも?)、そして音響4は自己探求の一年。

学びを深める中で閃きも冴え、自分の使命を再確認し、一隅を照らす生き方を誓う一年の真っ最中。

「ほらね?東洋占星術にマヤ暦足したら面白いだろ?」といつも自分に思います 笑

 

東洋占星術は立春~次の立春で見ますが、エネルギーが強く出るのはやはり立春前~しばしの間に強く感じます。

だからね、天中殺なんかも怖くないのですよ。

怯えたらダメです。

恐怖という感情は委縮させてしまうので伸びが悪くなるのです。

肩こり、腰痛ガチガチの状態では上手く稼働できない状態では苦しいだけです。

 

年齢を重ねることには利点しかないように思えてならない。

若い時は生きづらく、苦しいことが沢山あったのに、、、今は打開策が沢山見つけられるように。

それはひた向きに生きてきたから、そして逃げることが必ずしも負けだとは思わないからです。

心や体を壊す生死の危険があるならば逃げるが勝ちなのです。

そしてやはり、歯を食いしばって頑張った土台があれば成功体験として自分の自信にもなります。

もちろん失敗も、経験は宝です。

お金を積めば出来る経験も、時を経過する中で経験することも、様々な経験がありますが、、、

知識として蓄えれなければ活用もできません。

 

そういうことを踏まえて鑑定を展開しています。

星の錬金術では生まれ持った資質、性質、気質、使命、大運、流れ、適職や天職などなど。

マヤ暦では持っているエネルギーを活かして引き寄せたい未来を現実にする活用法がわかります。

オラクルカードリーディングは今ある問題やモヤを取り払って前を向くためのツールとして。

必要あらばチャネリングでもっと深くを探ることにより、根底にある自分の気持ちを確認していく、、、

 

ぜひお気軽にお問合せください。

必要な鑑定を一緒に選び、そして少しずつ軽く羽ばたけるように。

どんな時も、大丈夫、遅すぎるなんてことはほとんどないのですから。

2024-09-11 13:12:00

白い世界の13日間

IMG_1096.jpegねんどろいどを作っでくださって気に入ってます 笑

マヤ暦では本日より13日間、白い世界のエネルギーが流れます。

橋渡し=おもてなしの気持ちで人と人、自分と何かを橋渡しする意識をすると良い時期です。

そしてマヤ暦では白いエネルギーの時は手放しの時でもあります。

 

最近痛感しているのです、引き寄せというものを、、、

気がつけるようにもなり、時系列を無視して沢山のシンクロニシティや閃き、引き寄せが起こっているからこそ身を引き締めていこうとも思うことがあります。

先述しましたが、ここ最近「手放し」について考えていました。

手放しが苦手な人は多いのではないでしょうか?

ここで言う手放しとはエゴを捨てることだったり、余計な執着を手放したり、ごみのように溜まった思考を手放すことだったり。

そしてつながらないご縁を一度手放す時期だったり、、、

執着というのは無意識にしてしまっていて、自分に制限をかけてしまうことだって多々あると思います。

「でも、あの人とはお付き合いしておかなくちゃ」

「行きたくないけれど断るのも、、、自分の立場が危うくなるような」

「この人とは幸せにはなれないけど、離れたくはないの」

「皆が持っているから自分も持っておきたい」などなどね。

そして。

自分の立ち位置に執着してしまうこともあると思います。

役職や立場、という意味だけではなく、もっと身近な「セルフイメージ」と「キャラ設定」のような。

みんなが認知しているだろう自分というものを壊したくなくて、自分が壊れてしまってはならぬ、、、と思うのです。

 

私事ですが、あらゆる発信をもう20年以上はしてきましたが作りこんだキャラは性格的にしんどいのです。

そしていつのまにか、広いようで狭い世界の中(SNS)で消極的な発信をする時期というのが、、、さらにしんどいのです。

「誰に遠慮しているんだろう」と気が付いたとき、手放しをするタイミング。

 

人と人を繋ぐこと、おもてなしすること、引き寄せること。

相手あっての世界だと認識し、自分の発言、発信、行動すべてに責任を持ちながらも自分を殺さないでいること。

 

自分の見えている/感じている世界は、今までの自分が作り上げた世界の投影だと思っています。

囚われすぎる世界や、他人の目を気にしすぎる世界、満たされない世界を生きているなら、、、

それは決断し手放しをしてこなかったことが事象として現れているだけなんだと思うから。

 

おもてなしをするには自分が整っていないとね、ということで私も手放しをどんどんしようと思います。

そして神社仏閣巡りが好きな方もこの13日間は特におすすめです。

 

 

2024-09-08 10:57:00

楽をして生きる

IMG_1337.jpeg前回「楽できることを増やした方が生きやすくなる」と投稿しました。

自分軸や他人軸の記事です。

 

これは「ラクして収入UP♡」とかそういう類ではないです。

ちなみに巷に溢れるこれに関しては「とほほ、、、」と思って見ています。

 

楽をして生きるというのは、無駄な執着や一瞬の居心地の良さから依存して生きる辛さを手放すということ。

どれほど執着が多いか、ということに気がつくとホトホト嫌になって手放しが出来ます。

見栄や欺瞞、傲慢さ、依存心、、、色々。

 

ミニマリズムが流行り出して「無駄を省く」という極めた生き方をする人も増えましたよね。

私はミニマリストにはなれませんが、物が溢れているのはよくないなと思っています。

心身ともに、です。

 

キャンプなんか頻繁にすると、「足るを知る」という感覚がわかるかも、、、

居住性を求めたとしても一台の車に搭載できるギアは限りがあり、考えるのですね、、、

試行錯誤して要らないものを省いて挑む、のが癖付けされていきます。

 

私が持っているギアの一つでお気に入りなのが、スノーピークの食器セット。

これさえあれば、どんな食事にも対応できるのに22センチ×8センチ内に4人分の4種の皿が収納されている。

ぶっちゃけ、これさえあれば自宅でも全然余裕なので「今日からこれだけを使います」と言いたいぐらいの気持ちになる。

そして足るを知るのです、、、持ちすぎているなぁと。

 

物も人との付き合いも、どこに所属しているか、色々と制限が多いと苦しくなるのです。

それは全部自分で選んだ結果。

満足していれば良いのです、問題なんてありません。

ただ、、、振り返ってみた時も、今の自分も愚痴が多いな、、、と思ったら、

それは持ちすぎているのかもしれないですね。

 

さぁ、私も断捨離しよう。

 

2024-09-06 09:02:00

自分軸と他人軸

IMG_1210.jpegインスタグラムでも投稿しましたが、こちらではタイトルの通り深く投稿します。

私自身、他人軸で生きてきた過去があります。

それは「誰かのため」とか「会社のため」「組織のため」と自分を犠牲にしてしまうこと。

一見、自分の学びのために、、、と思っての行動であったとしても愚痴愚痴、邪気邪気してしまうのが他人軸で生きている時なのでは~?と思う。

「貴方の為なのよ」

「貴方がいないと困るのよ」

なんて言葉がまさに呪詛のように心地良いか、気持ち悪いか、、、

表裏一体なのです。

 

”私がいなくても組織は回るし、私がそれ(指定されたこと)をしなくても私には価値がある”

ここに至れたら、変わり始める。

使命感は大切ですが、他人軸で生きている時に抱く使命感は義務感と破棄違えてしまうことが多々あるのでは?

 

よく占いやスピ系のビジネスシーンにおいては、依存させる方がリピート率が高くなるというのは鉄板ですが。

私のスタンスは真逆です。

自分の運気の流れを変えたいときや振り返りからの今の立ち位置を知るリピート鑑定は大事ですが、

恐怖心を煽ることは必要ない、、、

「これがあれば今より良くなる」という物や事に対するポジティブな気持ちが継続出来れば本物だと思います。

これが重要で、継続できるか否かで物欲モンスターになるか、ならないかが決まるのではないでしょうか。

 

欲というのは少ないほうが生きることが楽になります。

願望や目標とは違うのが欲で、多少の欲がなければ支障が出ることもあるので多少必要ではあるなぁと思います。

「眠りたい」「食べたい」「子孫を残したい」のも欲求ですしね♡

 

先述しましたが「誰かのために尽くす自分」に居心地の良さを覚えると、身を粉にして尽くし燃え尽きた時に何も残ってない、、、という絶望や虚無感に襲われてしまう人が沢山います。

私にも経験がありますが、トラウマになっていないのは学んだからです。

私的には「意味ないわね」と悟れたというか。

自分の人生を生きていないから愚痴愚痴してしまうのだなとわかったから。

魂レベルで、細胞全てで、

「本当はしたくない」と叫んでいることを、自分を偽ってし続けることが他人軸で生きるということ。

 

もちろん、自分が成すべきことというのはあります。

責務というか義務というか。

”これは必要な秩序だな”というのは他者と分かち合う前に、しっかりと自分でルール化出来ていれば自己犠牲にはならない。

 

私には子どもがいて、愛犬がいますのでそこを守ることが責務でもあり、義務でもあり、そして喜び。

子どもたちの問題にも寄り添いますが、子どもの問題と私の問題を混同させないことで客観視出来るのです。

何か大きな問題が起きたときに「私がこうだから、あの子は、、、」というのは、個を尊重出来ていないから生まれる思考、、、

「私がこうだから、あの子も大丈夫」と思えたら求められたときにアドバイスも変わるし、甘やかしだけで終わることがなくなるのではないでしょうか?

 

自分軸で生きるということは、自分勝手に生きることとは全然違います。

自律出来ていて初めて自分軸で生きていくということになると思います。

感情的になりやすい、怒りを抑えられない、人を認められない、自信がない、という類を解消できたら本当に楽になる。

 

また、学びを重んじるひとは学ばないひとに憤りを感じたりすることがありますが、、、

それも学びなのでは?と思います。

みんな今生のテーマが違うと理解できたらいちいち、人に対してネガティブな感情も持つことも少なくなる。

楽になれることはどんどん楽になりましょうよ、というのが私のスタンスで。

 

みなさん、どうでしょうか?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...