日記
オラクルカードとチャネリング
イベント時には恒例になってきた「オラクルカード&チャネリング」。
チャネリングとは潜在意識化に繋がって必要なメッセージを持ち帰ってくる…とお伝えしています。
時には魂レベルで見える情景をお伝えすることもありますが、チャネリングに道具は必要ありません。
その中でオラクルカードを使うのは、ご自身の集中した時の力で引いたカードに必ず意味があると思うからです。
カードの説明をお伝えし、まずこの時点で色々なリアクションがあります。
そこから選んで頂いたカードとご本人様のチャネリングに入りますが...
まずはカードの意味からは離れたヴィジョンやメッセージを読み取ることも多々あり。
その内にご本人がオープンになってくださった瞬間に更に、繋がって…カードの意味とは全然違う話をした後に。
一周回って、カードの意味とリンクするヴィジョンが見えたり、メッセージをお伝えしたり。
「このカードが出たから、こうなんですね」ではなく、「この道筋の中で、このカードを引いたんですね」に近いです。
私はその集中した時に引いたカード、そのご自身の力、ご自身のスピリチュアル領域のエネルギーこそ。
「自分の力で道を切り開く」手段としてカードや占いがあると思ってならない。
そしてそうでなくてはならない事を、お伝えしていきたい。
チャネラーがカードからメッセージを読み取って伝えるだけ、ではなく。
皆様の神引きの力も十分にお伝えしていきたい!!!
それが自己ヒーリングに繋がることでもあるから。
大切な癒しのプロセスなんです♡
最近新しいカードを導入しましたが、妥協なく「これ!!!」と思えるもの、そして新品なこと。
そして購入からしばらく出番を待っているカードもありますが、沢山は要らないかな…と数点しかありません。
皆様が決めた、その時その時のカードたち...
愛着が湧いて、かわいくてたまりません♡
とりまく人間関係
私が行う算命学をベースにした「星の錬金術」は深く読めば読むほど面白いことが沢山出てくる魅力的な占術ですが。
お神輿運という運が巡る方がいます。
周りの人が自分を担いでくれるという、最強運ですが…
そもそも担いでくれる人たちが周りにいるか、否か。
そこでお神輿運が巡ってくる方、そうではない方にも向けて。
会社の大小問わず起業されている方、医師、雇用された元で能力を発揮出来る方。
未知の可能性を秘めた学生さんや、サポート事業の方々。
ありとあらゆる仕事や環境の中、出会いはどこにあるかわからないもので。
繋がるご縁はさらにさらに、素敵な巡りあわせ。
肩書は関係なく、人間性の素晴らしい方はお付き合いしていて気持ちの良い方が多いですよね。
人間性ってやはり一日にして成らず…ですし、努力家の方はよくよく考えたり、感受性が強かったり、勘のいい方が多いように見受けられます。
やはり何かしら動かなければ「出会い」は見つかりませんし、出向いていく、発信する、という動きを見せて風が吹く。
窓を開けないと室内の空気が動かないように、なるべく空気の入れ替えを心掛けたいですよね。
新しい素敵なアイテムを見つけたり、新しいご縁が繋がったり、動けば動く分、見る景色も会話も増えます。
そして少しずつ淘汰されて、「良いご縁」ばかりが身近にある…
身近に好きだと思える人がいない、信頼できる人がいない、本音を話せる人がいない…
そんな場合こそ自分から動いてみてほしいのです。
今あるマイナス要因に固執するより、未知の世界を見に行ってみたり、受け入れたりしてみると。
今までの人脈と違った人脈ができ始めたり。
人脈までいかなくとも、自分の周りはいかようにでも自身の在り方で変えられると思うのです。
小さな積み重ね、少しずつのご縁がいつのまにか広がって円になる…
ぜひぜひ沢山の良縁に出会ってくださいね♡
感謝の循環
函館にて開催してくださるご縁があり行ってきました♡
到着日、よく日含め四名の占星術鑑定、合計8名のチャネリングをさせて頂きました。
良い氣が流れるサロン提供の場にて、本当に素敵なご縁と繋がることが出来た喜びに未だ感激の途中です。
算命学をベースにした星の錬金術という統計占星術ですが、本当に細かく的確に出てくる…
自分が自信を持って提供できるもの故に、この占術を学び良かった…と思うばかり。
十人十色、皆それぞれが生きてきた道、そして生きる道、活かすべき性質…
涙する瞬間や納得する瞬間、驚きを見せる瞬間、そして必ず笑顔で終わる…
今回の遠征では開催してくださった方や残れる方たちと、誘ってくれた札幌組と楽しい夕食を囲むことができました。
写真を撮る事を忘れたほど、会話が尽きることなく楽しい時間を過ごせました。
「ごめんなさい」ではなく「ありがとう!」が何度も響く...幸せな場。
開催して下さった方、受けて下さった方、関わりを持って繋がってくださった方。
「ありがとうございました!」と言ってくださいましたが、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。
まるで感謝の循環…
帰路につく間の会話、そして思うのはもっと深めよう…という学びと姿勢の在り方。
一人ひとりの鑑定やチャネリング、メニューを終える度に感謝と共に、また背筋が伸びる。
また学ぼうと思えることも感謝...本当に感謝の連続なんですよね。
より良きものを提供することで「寄り添う」ことが出来るように、技術のみならず己の内側を磨くことに精を出したい!
だからやはり。
出会って繋がってくださった方、過ごした時間に感謝しかない。
また気持ちを新たに、学び、そして一歩ずつ歩みをとめずに楽しんで日々を過ごそうと思います♡
自分を信じること
今年は猛暑ではなく、酷暑と言ったところしょうか…皆さま体調いかがですか?
「自分を信じて」という言葉をよく見聞きしますね。
大変わかりずらい、曖昧な言葉だなぁなんて天邪鬼に思う時があります。
自分を信じるのは、「運」なのか「土台」があるのか、はたまた両方持ち合わせているのか。
勝負運が強い方、積み重ねてきた経験値という「自分の中の統計」をお持ちの方。
自分を信じて進む…その時に絶対的に必要なのは「信じられる自分」が前提になります。
他者から見ると見切り発車でうまくいく人もいれば、石橋を叩いて堅実に進む人もいらっしゃいます。
鑑定をしていると、私も「ご自身をもっと信じてあげてくださいね」と言いますが…
大変努力してらっしゃるのに、もう十分素敵なのに「私なんて…」という方には太鼓判を押してしまいます。
「少し自分を認めてあげようかな」という意識のシフトで見える景色が変わるからです。
「自分を信じて進む」ことと「自信がある」ことは似て非なるものな気がします。
私の主観ですが、「自分を信じる」ことには大概が努力…try&errorを繰り返した基盤があり。
通り過ぎた時に一つ、自信がついてくる…そんな感覚です。
下手な自信を持つことに必死になるより、まずは肯定できる自分を見つけて、認めてあげること。
ちなみに。
不信力が一番のエネルギー源の私は一つずつ工程をつみあげていくことが好きです。
不信力ゆえに、あらゆる角度から確認し、思考し、試行していく。
そして感覚も大切なアンテナ。
自分を曇らせぬように、埃がかぶらぬように、まずはそこから…
簡単で手軽で楽に、自分を大切にしてみてはいかがでしょうか?
アウトプットがインプットに♡
ありのままの自分を隠していたい、リアリティを重んじる自分。
そして自分のスピリチュアリティを否定出来ないところまで来てしまった自分との葛藤は...相当でした。
普通という概念での「頭オカシイ世界」と「理屈で説明出来る世界」の空気感の違い。
科学で確立されていない世界と、科学的に証明できる世界というとわかりやすい感覚がします。
今、ありのままの自分で会話を出来る方が少しずつ増えてくださり、本当に嬉しい。
そこで再確認したのは「アウトプットはインプットに最強」ということ。
「いつからこの道ですか?」「どうしてこの道を選びましたか?」...
スピリチュアリティを否定したい自分がいたからこそ。
統計学を学ぶ中で、やはり時空間を超えてリンクしてしまう結果が学びの中にありありと溢れてましたが。
往生際の悪い私は、それでもやはり「リアリティ」をとても求めて、リアリティを生きようともがいてきました。
「いい加減しつこいよ!!!」なんて師匠から喝が入った日も(笑)
スピリチュアルを生きているし、自分の中、皆それぞのスピリチュアリティを含めたリアルでしかない...
会話する中で、説明する中で、発信をする中で。
アウトプットがインプットになり、自分に落とし込んでくれました。
どうしても「普通に理解出来ること」を立証したい私が強かったのは、嫌な思いをした経験が臆病にさせたわけじゃなく。
自分を赦してあげれてなかっただけ。
自分が自分を受け入れようとしなかった。
人は最初から強いわけではなく、弱い部分があるからこそ、色んな事をキャッチ出来る。
やられたらやり返すのは、「傷ついたから」自己防衛のために攻撃をすることにも似ています。
被害があれば対応すべきですが、放置でいいことは放置します...争いが苦手。
でもその真意はわかる!!!...よって理屈じゃ済まない時はひっそり毒づく事も。
発すると、鬱憤が出て「あぁここに傷ついたから腹が立ったのだ」とわかる。
その内、パターン化した事柄はスルー出来るようになっていくのが習性であり、強さになっていく。
逸脱しましたが、「人に伝える」「言語化する」ことの大切さは計り知れないということ。
皆様も心赦せる相手に。
沢山のアウトプットをして、「自分を赦す」インプットもしてみてくださいね♡