日記
2023-11-13 10:19:00
どこに矢印が向いているか?
こんにちは♡
SNSに触れて20年以上になりましたが、ブログから始まり今やインスタグラム・HPなど様々な発信方法が増えました。
今のインスタのアカウントを始めて四年半ですが、三本の柱が自分の中にはブレずにあり…
それは更に削ぎ落されてきたなぁと感じています。
私のインスタ・HPが「自分」に向けてだけの覚書ではなくなったことは、普段寄せられるメッセージやコメント、会話からのおかげです。
一日中、会話のキャッチボールがある日も多く、その中でひたすら感じること…
悩みのない人、苦しみがない人はいない、ということ。
どんなにお金を稼いでいようが、自分の内側が満たされていなくては幸せではないと悩む方。
自分らしく生きられないと苦しむ方。
夢や目標、やりがいが「好き」がなく、虚しいと感じる方。
自己肯定感という言葉を追いかけてみても満たされない、納得が出来ない。
本当に様々です。
自分にばかり矢印が向いてしまっている人が多い中にいると、特に孤独感が拭えないのかもしれないですよね。
私も波瀾万丈とも言える経験の中、自分にしか矢印が向かない時期が多々ありました。
そういう時って、仲間も見つからず、人に寄りかかってみても心が安定しない寂しさやもどかしさでいっぱいでした。
気持ちが荒れて、ネガティブ思考にばかり陥っていた日々を何度も乗り越えて今があり…
小さな波はもちろんありますし、予想しない事が起こっては衝撃が走ることも。
ただ、本当に思うのは。
幸せを少しずつ広いながら毎日を過ごすことが習慣化すれば、おのずと毎日が煌めくということ。
私も「散々だなぁ!」という事を沢山経験しましたし、でも、今が一番笑っています。
陰陽は表裏一体。
明けない夜はないし、止まない雨はないですよね♡