日記
2023-11-14 10:30:00
固定概念だらけを解除してみる
こんにちは。
こちらでは初雪がチラチラ降り、冬用のコートをクローゼットの奥から手前に移し替えました。
この時期からは年末年始に向けて気忙しい...となるのが例年ですが、今年は全然。
「年末は忙しい」というあれも、これも、と刷り込まれた固定概念を外した途端に楽になったのです。
固定概念というものは刷り込みされてしまっているので、中々肩の荷を下ろせない状態になりますよね。
「~しなきゃ」
「~でなくてはならない」
沢山の決めつけ…を日々背負って、日々こなすような。
だいぶ前ですが「ドイツのキッチンルール」という本を読んだのも良いきっかけになりましたし、マヤ暦が日常に溶け込んでからは良い意味での「ゆとりとは何か」を考えるように。
今、毎日ギュウギュウにやりたいことを詰め込んでいるので「暇」はないんですが、ゆとりがあるからやりたいことを実現するような流れに持っていけているのかなぁ…と。
読書を始め、学び…人って知りたいことしか見ないというい都合の良い脳になっているようで、
ならば知りたいことは積極的に脳にインプットされるんですよね♡
なので逆説的に「つまらない」ものには自分が拾いにいかない情報が満載なんだと意識しています(笑)
2023年は11月も半ばに差し掛かりますが、年内に始めたいことも、強化したいことも沢山でうきうきしています。
「出来ない」と思っていれば出来ない...
「出来る」と思うと不思議と運ぶようになるのが不思議ですが、意識次第で変わることは計り知れないです♡
2023年はあとわずかですが、日々は続いていきます。
ぜひやりたいことはチャンスの時を逃さず、やっていきたいですね♡